SOUL FOOD, SOUL LIFE

【ほぼ毎日“R&B/SOUL”のCD全曲レビュー】Aretha Franklin の来日祈願と、YO-SUKE の日常備忘録も

Aretha Franklin / Atlantic Single Collection 1971-1979 (TBD)

aretha-franklin-the-atlantic-singles-collection-19reeree22久々に記事を書きます。音楽は毎日聴いてますが、やはりサブスクになってから、音楽の聴き方が雑になってきたなぁと反省。とは言えレコードを再発見しだしたり、色々興味が戻ると、一気に熱はあがるようなことも!さて、おそらくアレサ逝去前から計画されており、その逝去直後にリリースされた Atlantic Single Collection 1967-1970 (2CD) は非常に好盤だったわけですが、その後シングル集であればアルバム単位関係なくリリースできるだろう見たいな感じでリリース目前、映画公開とか関連作品リリースなどで、色々面倒だったタイミングだったのかリリースされずに終わってしまった(諦めてないんですが)妄想Atlantic Single Collection 1971-1979 (2CD)、、、実際にリリースされるならどうなるのか、考察してみました。

<Disc.1>
1. You're All I Need to Get By 3:33
2. Pullin' 3:30
3. Bridge Over Troubled Water (Single Version) 3:18
4. Brand New Me 4:20
5. Spanish Harlem 3:30
6. Lean On Me 4:20
7. Rock Steady 3:10
8. Oh Me Oh My (I'm a Fool for You Baby) 3:30
9. Day Dreaming (Single Version) 2:45
10. I've Been Loving You Too Long 3:35
11. All the King's Horses 3:43
12. April Fools 3:25
13. Wholy Holy (Single Version) 2:49
14. Give Yourself To Jesus (Single Version) 3:27
15. Master of Eyes (The Deepness of Your Eyes) 3:25
16. Moody's Mood For Love 2:52
17. Angel 3:34
(Sister from Texas) 3:07
18. Until You Come Back to Me (That's What I'm Gonna Do) 3:28
19. If You Don't Think 3:49
20. I'm In Love 2:48
21. Oh Baby 4:55
22. Eight Days On The Road
23. Ain't Nothing Like the Real Thing

total 80:02
※UKリリース"Day Dreamin" B面"96Tears" 2:12 はそもそも除外
※かなり個人的見解により"Sister from Texas" が除外することで、なんと1枚目はちょうど80分

<Disc.2>
1. Without Love (Single Version) 3:15
2. Don't Go Breaking My Heart 4:10
3. With Everything I Feel In Me 3:22
4. Sing It Again-Say It Again 3:29
5. Mr. D.J. (5 For The D.J.) 4:25
6. As Long As You Are There 3:44
7. You 3:30
8. Without You 5:12
9. Something He Can Feel (Single Version) 3:25
(Loving You Baby) 3:10
10. Jump 2:18
11. Hooked On Your Love 4:57
12. Look Into You Heart 3:10
13. Rock With Me 3:10
14. Break It To Me Gently 3:19
(Meadows of Springtime) 5:24
15. When I Think About You (Single Version) 3:35
16. Touch Me Up 4:38
17. Almighty Fire 3:35
18. I'm Your Speed 3:43
19. More Than Just A Joy 3:01
(This You Can Believe) 4:44
20. Ladies Only (Signle Version) 4:00
21. What If I Should Ever Need You 3:32
22. Half A Love 3:29
(Only Star) 5:04

total 80:59
※1974年UKリリースシングル"When You Get Right Down On It " 3:55 (B面は"Sing It Again-Say It Again")は見送りかなぁと
※1976年以降のシングルB面を1曲ずつカット、それでも80分に収まってませんが…

★本当は、"Live at Fillmore West" "Hey Now Hey" "Let Me In Your Life" のEP シングル(プロモ盤)ってのもあるので、この辺りも入れて3枚組ってのも考えられますが、それはルール違反でしょうか

昨年発売の4枚組オールタイムベストにも1970年代後半の音源が収録されたので真新しさは薄く、個人的には赤字の3曲がきちんと聴きたいなぁという感じでしょうか。

The Atlantic Singles Collection 1967-1970
Aretha Franklin
Atlantic
2018-09-28





映画リスペクト(original motion picture RESPECT)

118392119937アレサ・フランクリンの伝記映画、リスペクト。アレサ自身による構想や、色々主演を選んだりして、本格的にジェニファー・ハドソンになるのはアレサが亡くなる少し前でした。それまでは何年もハル・ベリー押しだったけど、改めて口パクというより、実際にジェニファーが歌った本映画は最高な仕上がりだったと思います。

そろそろ上映する映画館も少なくなってきて、公開翌日〜本日まで実に4回観るに至りました。まだ国内では映画のBlu-ray のリリースもまだのようだけど、そろそろネタバレ若干触れても大丈夫かなぁと思い、久々にブログ書く冬休み。

サントラを聴くに、1952年〜チェス期ゴスペル傾倒のアレサを僅かに、コロンビア期もわずかに、そしてアトランティック1967〜1972年に集約した作品。要は10歳から30歳までのストーリーを140分にまとめあげてます。

子役がとにかく演技も歌も凄いんです。なにせTina Turner 伝記映画の舞台版も務めたとか。個人的にはアレサが存命していたら、結構えぐいシーンは選ばれなかった気がしてます。一部時系列は強引な気もしますが何とか圧縮、教会での歌唱でジェニファーに切り替わっていくシーンで最初の超鳥肌。

その後は、結構男女の馴れ初めが多く、改めてアレサは恋多き女性で、その都度お子さんも生まれてるし。ドラマ版と比べると、コンロビア〜アトランティックでの大ブレイクまでの流れは結構唐突に描かれれていますが、何とかリスペクト誕生の流れは前段のシーン含め、うまく時間を使っている印象。

ブレイク後のヒット曲の連発はさすが、見ごたえも凄いです。傍ら、キング牧師暗殺後の葬儀での歌唱や、アルコール依存症でのステージでの歌唱やら、色々当時ならではのリアリティも、やはりアレサが生きてたら認めてなさそう。。

ラストがアレサ自身キャリア最大のヒットとなったアルバムAmazing Grace より、当時の闘病・葛藤などは、結構ショートカットだけど、彼女を支えてた母への想い、教会の支え、歌が救い…。ラストシーンでのエンド、彼女のキャリアを総括する内容が色々表示され、これがまた偉大な彼女ではあるが一方 苦悩があって積みあげられてきたものなんだなぁとしみじみ。黒人女性にとって1960年代には相当地位が低かったわけで、公民権運動・女性活躍を前面にアメリカの支持を得ていった流れ、改めて凄い女性だったなぁと。シンガーでもあり、活動家。とにかく本人登場シーンは毎度号泣(敢えて音程修正しないヴァージョン採用ってのが粗削りで最高)、ジェニファーの新曲がホッと胸をなでおろしてくれて終わるけど、これがCarole King との共作ってのがジーンとくる。

ドラマ版の1/3くらいの圧縮なので、色々映画にするには制約はあったと思いますが、ベストな采配、ベストな出来だったと思います。最初の頃は結構客席も埋まってないようにも思ったのは上映会数がそれなりにあったからかなぁ。公開から日に経つにつれ上映回数は減っているけど、貴重にも多くの席が埋まってて、アレサのことが改めて語り継がれていく様にジーンときてました。また5回目観に行っちゃうのかも。ジェニファーはほんと大役を務めてます。ソウルファンだけでなく、音楽ファン、ミュージカル好きな方、また偉人好きな方(笑)、まだ間に合います。ぜひ観ていただきたいです。

公式サイト(日本)
Wikipedia(日本)

<過去レビュー>
V.A. (Jennifer Hudson) / Respect (OST) (2021)



『リスペクト』オリジナル・サウンドトラック
オリジナル・サウンドトラック
SMJ
2021-11-03

Aretha Franklin / ARETHA (2LP) (2021)

603497846214アレサの4CD、1CDとレビューしてきましたが、最後に到着したLPを!既に8月には届いてたんですが、レビューはお座なりになってました。こちら国内盤でもアメリカやUKでもなく、ドイツになってました。基本1CDと全く同じ曲順で、同じ収録内容。Side-4 "Someday We'll All Be Free" 長いのでプロモ盤で収録されているかなぁと微かに期待しましたが、ダメでした。ってことで、同じならってことで、封は開けましたが、未使用盤としたいと思います。参考までに、1CDと比較での画像を撮ったので載せておきます。

S__14073861S__14073863







Side-1 15:24
1. Never Grow Old
2. Today I Sing The Blues
3. One Step Ahead
4. I Never Loved A Man (The Way I Love You)
5. A Change Is Gonna Come

Side-2 18:44
6. Respect
7. Chain Of Fools (Alternate Version)
8. Call Me (Alternate Version)
9. Rock Steady (Alternate Mix / Take)
10. How I Got Over (Live) (Single Edit)

Side-3 18:35
11. Master Of Eyes (The Deepness Of Your Eyes)
12. Until You Come Back To Me (Work Tape)
13. Something He Can Feel
14. You Light Up My Life
15. Think

Side-4 24:50
16. Freeway Of Love
17. I Knew You Were Waiting (For Me) – Aretha Franklin & George Michael
18. A Rose Is Still A Rose
19. Someday We'll All Be Free
20. (You Make Me Feel Like) A Natural Woman (Live)

Aretha [Analog]
Franklin, Aretha
Rhino
2021-07-30


Aretha -Digi-
Franklin, Aretha
Rhino
2021-07-30


アレサ~ザ・グレイテスト・パフォーマンス
アレサ・フランクリン
ワーナーミュージック・ジャパン
2021-08-11

Visitor

    Search in this blog
    Categories
    Archives
    Website for Aretha's Fans
    アレサ・フランクリン・ファンサイト
    Profile

    YO-SUKE

    Every Day MOBILE!!
    QRコード無料作成

    Twitter
    Blog Ranking
    にほんブログ村 音楽ブログ R&B・ソウルへにほんブログ村 音楽ブログ ブラックミュージックへにほんブログ村 音楽ブログへ
    是非、クリックにご協力ください!  
    Comment