こちらはDVDです。マイコーを映像で楽しみたいと思う時に、すぐさま取りだしてしまうDVD。特に、マイコーの編集盤DVDの中では、最も見ごたえがあるんじゃないかな。内容も150分の大容量。2枚組デュアルディスク仕様で、廉価盤で購入できる割にはかなり充実しています。
1.「Program Start」
2.「Teaser」
マイコーの凄みを伝えるべく、世界のファン・世界のマイコーを元に構成された4分程のオープニング…このトラックの最後には、DVDパッケージにもあるマイケル・ジャクソン像が立ちあがります
3.「Bille Jean (Live)」
これは、マイコーが初めてムーンウォークを披露したとされる"Motown 25 : Yesterday, Today And Forever"からのライヴ映像…近年のDVDなんかにもあれこれ収録されてるけど、この当時の斬新さは今でも鮮烈に飛び込んできます(ほぼ口パクだけど)
4.「Beat It」
有名なPVですね…ここでは、少々短めに編集ヴァージョン
5.「Liberian Girl」
有名人ばかりが登場する豪華PV…すごいです!!
6.「Smooth Criminal (Long Version)」
夢とファンタジー、そして紳士ファイターなマイコー…クールすぎます
7.「1995 MTV Video Music Awards Performance」
「Wanna Be Startin' Somethin'」「Do You Make Me Feel」「Scream」「Beat It」「Black Or White」「Billie Jean」「Dangerous」「You Are Not Alone」という豪華メドレー…ほぼ口パクだけど、15分に凝縮したマイコーのショーはやはり唯一無二だと感じてしまう
8.「Thriller (Long Version)」
PVが存在してから、まずは最も世界に衝撃を与えた作品だけあって、フルで見れるのは嬉しい
9.「Scream (with Janet Jackson)」
ジャネットとの兄妹共演PV…相当金をかけたみたいなので、さすがの空間映像です
10.「Childhood」
世界、子供を思うマイコーは、やはり彼の中にある原点だね…ピーターパン的映像となっています
11.「You Are Not Alone」
ちょっとしたラヴソング…確か昔、電波少年というTV番組でマイコーの●●が見えてる、という話題が取り上げられてましたっけ
12.「Earth Song」
壮大な世界観を出すに相応しい、デカイ映像作品に仕上がっています
13.「They Don't Care About Us」
南米での映像、国民と国音のぶつかり合いが見事!野心を目ざませてくれるようなトラック(映像的にも、マイコーがかなりかっこよく見える)
14.「Stranger In Moscow」
モノクロの静かな作り、映像は素敵なんだけど地味かも
15.「Blood On The Dance Floor (Refugee Camp Mix)」
ボソボソ歌うリミックスヴァージョンのPV、ヒップホップテイストも強く2000年代に突入するマイコーを色濃く示している
16.「Brace Yourself」
オープニングの続きというか、それを完結させる6分程の内容
偉大だなぁ、やっぱりマイコーは。彼は音楽で聴くのはもちろん、映像がいいんですよねー。エンターティナーだけあって、時に映像が評価されるアーティストについては目も保養しておくと、世界観がまた広がる気がります。いやー、惚れぼれっす。
History on Film 2 [DVD] [Import]
出演:Michael Jackson
販売元:株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
発売日:2000-08-17
おすすめ度:
クチコミを見る
1.「Program Start」
2.「Teaser」
マイコーの凄みを伝えるべく、世界のファン・世界のマイコーを元に構成された4分程のオープニング…このトラックの最後には、DVDパッケージにもあるマイケル・ジャクソン像が立ちあがります
3.「Bille Jean (Live)」
これは、マイコーが初めてムーンウォークを披露したとされる"Motown 25 : Yesterday, Today And Forever"からのライヴ映像…近年のDVDなんかにもあれこれ収録されてるけど、この当時の斬新さは今でも鮮烈に飛び込んできます(ほぼ口パクだけど)
4.「Beat It」
有名なPVですね…ここでは、少々短めに編集ヴァージョン
5.「Liberian Girl」
有名人ばかりが登場する豪華PV…すごいです!!
6.「Smooth Criminal (Long Version)」
夢とファンタジー、そして紳士ファイターなマイコー…クールすぎます
7.「1995 MTV Video Music Awards Performance」
「Wanna Be Startin' Somethin'」「Do You Make Me Feel」「Scream」「Beat It」「Black Or White」「Billie Jean」「Dangerous」「You Are Not Alone」という豪華メドレー…ほぼ口パクだけど、15分に凝縮したマイコーのショーはやはり唯一無二だと感じてしまう
8.「Thriller (Long Version)」
PVが存在してから、まずは最も世界に衝撃を与えた作品だけあって、フルで見れるのは嬉しい
9.「Scream (with Janet Jackson)」
ジャネットとの兄妹共演PV…相当金をかけたみたいなので、さすがの空間映像です
10.「Childhood」
世界、子供を思うマイコーは、やはり彼の中にある原点だね…ピーターパン的映像となっています
11.「You Are Not Alone」
ちょっとしたラヴソング…確か昔、電波少年というTV番組でマイコーの●●が見えてる、という話題が取り上げられてましたっけ
12.「Earth Song」
壮大な世界観を出すに相応しい、デカイ映像作品に仕上がっています
13.「They Don't Care About Us」
南米での映像、国民と国音のぶつかり合いが見事!野心を目ざませてくれるようなトラック(映像的にも、マイコーがかなりかっこよく見える)
14.「Stranger In Moscow」
モノクロの静かな作り、映像は素敵なんだけど地味かも
15.「Blood On The Dance Floor (Refugee Camp Mix)」
ボソボソ歌うリミックスヴァージョンのPV、ヒップホップテイストも強く2000年代に突入するマイコーを色濃く示している
16.「Brace Yourself」
オープニングの続きというか、それを完結させる6分程の内容
偉大だなぁ、やっぱりマイコーは。彼は音楽で聴くのはもちろん、映像がいいんですよねー。エンターティナーだけあって、時に映像が評価されるアーティストについては目も保養しておくと、世界観がまた広がる気がります。いやー、惚れぼれっす。
![History on Film 2 [DVD] [Import]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XETCZ1VFL._SL160_.jpg)
出演:Michael Jackson
販売元:株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
発売日:2000-08-17
おすすめ度:

クチコミを見る