
1.My Love Is Your Love (Wyclef Remix ft. Dyme)
ワイクリフ節が先頭にあることでレゲエ度丸出しながら、薄らと歌われる透明感あるホイットニーのヴォーカルが程良い熱さましに。オリジナルには無い音階で繰り広げられるサビなんかがあることで、リミックスならではの旨みも増大
2.My Love Is Your Love (Salaam Remix)
煌めくサウンドに、ドラムンビート。それでも、とても健やかに感じさせてくれるのは曲とヴォーカルの滑らかさあってでしょうか。オリジナルを更に平和な心地にしてくれているよう
3.My Love Is Your Love (Jonathan Peters' Radio Mix)
5.My Love Is Your Love (Jonathan Peters' Vocal Club Mix)
シンセが程良く響き亘る軽やかなリミックス。前者はエディット4分半の一方、後者の拡張ヴァージョンは14分近く。だからこそ前者はさくっと聴けるものの、後者は全然ヴォーカルをもったいぶった使用をすることで延々引き延ばされている感あり。イントロからヴォーカルは出てくるんだけど、同じパートを何度使うんだ?というくらいに、この曲無かった陰湿さと粘っこさがリミックスによって浮上
4.My Love Is Your Love (Thunderpuss 2000 Radio Mix)
6.My Love Is Your Love (Thunderpuss 2000 Club Mix)
7.My Love Is Your Love (Thunderpuss 2000 Severe Dub)
最初はハードハウス系?と思ったら、基本はポップ・メジャーハウス仕上げ。オリジナルの柔らかさを活かした感触で、ゴリゴリとキック&ベース推しするわけでもなく、曲のイメージは損なわれ過ぎてなかったです。エディットは4分半、オリジナルは8分半(ダブはほぼインスト状態で9分、若干トランシーに感じました)
8.It's Not Right But It's Okay (KCC's Release The Love Groove Mix)
当時のホイットニーのシングルには別曲のリミックスが必ず入ってるお得感があって、それが購入材料になってた覚えがあります。結構平坦に疾走するハウスリミックスで個人的には洒落感強くて好き
このUSシングルが最もメジャー級に売れたんだと思いますが、僕はもう1枚買ってましてん、、、オリジナルのエディットを含む3曲入り薄型ケースのEU盤マキシ。ここに収録されているMy Love Is Your Love (Marvel & Eily South Side Mix) は2Step 仕様で、オリジナルをだいぶ変化させた出来栄えで好きだったりします。
<過去レビュー>
1985年 Whitney Houston
1987年 Whitney
1989年 It Isn't, It Wasn't, It Ain't Never Gonna Be
1990年 I'm Your Baby Tonight
1991年 I Belong To You
1998年 My Love Is Your Love
1999年 It's Not Right But It's Okay
2000年 The Greatest Hits - DVD
2002年 Just Whitney
2003年 One Wish
2008年* A Song For You Live
2009年 Live at Super-Arena / Saitama, JP

アーティスト:Whitney Houston
販売元:Bmg Int'l
(1999-07-06)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

アーティスト:Whitney Houston
販売元:Imports
(2000-01-01)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
夏っぽいと言えばレゲエっぽいリズムだし、確かに今の時期に合いそうな曲ですね。
この曲が収録されたアルバム、よく聞いたし良い曲入ってるし好きなんだけど、やはり声の凋落がここから顕著になったという事で、なかなか今となっては聞き返すのに勇気がいるんですよね。
「Just Whitney」とか「I Look To You」とかのほうがわりと心の整理がついてて聞きやすいというか…。