
また、この曲は高校の時に買ったアルバムからで、ホイットニーをリアルタイムで知る初回。そんなもんで、このしっとりした曲は今でも当時を思い出すというか、特に今は心を突き動かされるような間隔におとしめられます。
1. Exhale (Shoop Shoop)
バラードでもお墨付きのホイットニーが、更なるムーディ且つアダコン路線を突っ切ったメロウ。ここぞという張り裂けは少なくとも、大人な空間を演出する映画ジャストフィットなライトタッチ
2. Dancin' on the Smooth Edge
1990年発表3rd『I'm Your Baby Tonight』からの2ndシングルで7曲連続のPOP1位を記録した「All the Man That I Need」B面採用曲。サウンド的には当時の名残が含まれつつも、スウィートなバラード。ヴォーカルは文句なし、更に6分半に亘る極上世界。風のように流れていく、正にスムースエッジ。これがアルバム曲じゃないので、本シングルへの収録は嬉しすぎるが所以
3. Moment of Truth
1987年発表2nd『Whitney』からの1stシングル「I Wanna Dance with Somebody (Who Loves Me)」B面採用曲。ゆらり、ひらり、包容力あるオリヴィア・ニュートンジョン風なピース。途中激烈ヴォーカルも飛ぶけど、新たな魅力挑戦にとどめたソフトフル
4. Do You Hear What I Hear?
永らく続いているチャリティアルバム『A Very Special Christmas』、正にその第1弾作に収録された曲。ゴスペル度有り、インパクト有り、しっとりした雰囲気有り、様々な表情が見える堂々たるクリスマスバラッド。確固たる実力がしっかり根づいてます
5. It Isn't, It Wasn't, It Ain't Never Gonna Be (Edit) (with Aretha Franklin)
1989年アレサの『Through The Storm(愛の嵐)』に収録・カットされた新旧ディーヴァのシングル。当時にしては相当にチャートが奮わなかったのもありますが、ホイットニーのアルバムには未収録。しかし、6年後にシングルという形ながらもエディットでの発表になっているのはファンとしては必聴でした。これは、お得度を更に高めてくれるエッセンスです。この曲の詳細過ぎるレビューはコチラを!
23分程のシングルながら、EP感覚にレアに愉しみ続けられる作品だと思います。ホイットニーって、何気にB面だけの曲があったんだなぁと思いつつも、今後未発表曲なんかも続々蔵出しされちゃうのかと思うと、ほんと勝手な妄想なんだけど、やっぱ亡くなっちゃったんだよね…って改めて寂しさや現実を知ることになるんだと思います。これ、マイケル・ジャクソンの時もそうでした。まだまだ追悼が止みません・・・。

アーティスト:Whitney Houston
販売元:Arista
(1995-11-06)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

アーティスト:Houston Whitney
販売元:Bmg
(1995-11-03)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

アーティスト:Whitney Houston
販売元:Arista
(1995-11-06)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
![Exhale / Dancin on the Smooth Edge [Analog]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/11EtFNWHcEL._SL80_.jpg)
アーティスト:Whitney Houston
販売元:Arista
(2000-01-01)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
しかしコレは、なかなかお買い得シングルですね。
表題曲はホイットニー曲でも大好きですが、コレ以降はチャート的にも下降気味なんですよね。本当に上手いシンガーだったのでもう一花咲かせて欲しかった・・