
1. I Wanna Dance with Somebody (Who Loves Me)
登場するや否や、軽々とステップでご機嫌の圧巻のダンスステップ。ヴォーカルも自然にバシバシ飛び出し、凄み爽快。客には兵士?海兵隊?慰安が伝わりつつ、一般客も多し。湾岸戦争あんまり大きなキャパじゃなさそうだけど、黄色の衣装にまとったホイットニーは、ほんと細い。語りにだって、声の枯れなんて無し。デビュー7年目、
2. Saving All My Love for You
しっとりバラードでも、楽しげに歌うホイットニー。歩いたり座ったり、客席にも応えながら自然に歌を紡ぐ彼女は正にトップの貫禄。タメのサビも、ゾクゾクしまくり。ゴマカシじゃない、実力の結晶
3. How Will I Know
音は安っぽくも、楽しい表情がたまりません。しっかり歌ってはないけど、ライヴならではの振り付けでわくわく。高音もでてるのに、何気にファルセット逃げも多いのは面白いかな
4. Love Song Medley (Didn't We Almost Have It All / A House Is Not A Home / Where Do Broken Hearts Go)
「A House Is Not A Home」のメロに乗せて、衣装チェンジ真っ赤なドレスで登場。当然この曲で始まると思いきや、6曲目の1位曲でスタート、極上に酔いまくり。その後、Luther Vandross 意識のメロ・ヴォーカルアレンジ、叔母のDionne Warwick オリジナルのカヴァー。これは特に驚きの歌唱で、ソウルフルに高音がバシバシ弾けまくり。これを見れば・聴けば、正しく彼女は歌姫だったことを痛感できるはず。
5. All the Man That I Need
既に恒例のタオルを持ちながらも、許せちゃう熱唱。隙無き演奏に、抜群のヴォーカル威力。前曲からの連発に、改めてスゴかったなぁとジワリ
6. My Name Is Not Susan
ここからはちょっと面白い展開、緑の衣装で真ん中でミディアム盆踊りダンスするホイットニー。残るメンバーは、別の4カラー。まるでゴレンジャー。これは必見なのかなぁ。アメリカでもバブル、時代を感じるなぁ。あれ、クチパク?(汗)でも歌ってるぽいし、よくワカラン。ただ、ストリートにもしっかり挑戦、そのスタイルは好感触なんだけどヴォーカルの力のほうが個人的には目が仰天
7. Anymore
ホイットニーって、当時の古臭いダンスながら、かなりキレがあってビックリ。それでいて、激しいヴォーカルをこなしちゃうんだから、かなり鍛えてはず。アドリブ的でも、相当にキレたっぷり
8. A Song for You
Leon Russell カヴァー、当時のライヴ十八番だったのかな、ソウル的にもジャズ的にも雰囲気持って行かれます。衣装は見ないほうがいいけど…。遺作となった2009年『I Look To You』ではバラード+ダンスのカヴァーも披露、彼女にとって大事な曲なんだろうね、伝わります
9. Revelation
ライヴならでは、彼女のゴスペルのワクワク度を自然に取り込み。バックミュージシャン紹介含めつつ、ほのぼのした空間に変化し、なんかホイットニーが身近にも感じるほど。その一方で急に高音発したりと、ゴイス
10. Who Do You Love
船頭さん?帽子を被って、勢いあるバブリーダンス・ミディアムアップに楽しく転がるポップセンス。まるでThe Jackson 5 なダンスも含めつつ(ダンサー4人だし)、途中Exile っぽいし。ほんとよく動くなぁと。どこまでも頼れるライヴ
11. I'm Your Baby Tonight
踊りながらもしっかり歌える実力は、Beyonce とはまた異なる魅力かな。腹式に王道に。サビをあんまり歌わないR&Bナイスも既に確立。でも歌ってる姿を見れば、新たに凄み
12. Greatest Love of All
ラストはパープルの衣装で、アダコン寄りに素敵なバラード。疲れてる様子もみせず、余裕の動きでいて、余裕のヴォーカルを発する彼女は、、、もうほんと凄い。おもろい子供・パパとのやりとりもほのぼの。ホイットニーの愛、伝わる以上に伝わります
TVでも放送されたっぽくて、それには冒頭に同年リリースの「The Star Spangled Banner」だったり、中間に「One Moment In Time」が収録されてるらしいですが(wikiより)、今はこのこの76分の編集盤が一般的のよう。初期3枚やサントラで語られるだけのホイットニーにストップ、ほんとこのライヴDVDは凄いや。自分は2010年の最後の来日公演を見た印象も強かっただけに、彼女のこれだけの動き・歌唱に、圧巻しかなかったです。ありがとう、ホイトニー。凄いや、感動感動!!!
![ライブ Whitney Houston Live In Concert [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/21ZH2Q9V7EL._SL80_.jpg)
アーティスト:ホイットニー・ヒューストン
出演:ホイットニー・ヒューストン
販売元:BMGメディアジャパン
(1998-06-24)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
![ホイットニー・ヒューストン・ライヴ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/21M54KZ4CEL._SL80_.jpg)
アーティスト:ホイットニー・ヒューストン
出演:ホイットニー・ヒューストン
販売元:BMG JAPAN
(2003-10-22)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
確か階段を下りてステージに戻ったら普通に歌ってたと思います。
TV放送では、セット上部での歌唱は、ブチブチ途切れていたらしいですが、ビデオ化に従い途切れた部分にCD音声を入れたみたいな記事を読んだ記憶があるな。
オイラ、このDVD見て一番驚いたのは、Anymoreでの歌唱。あんな激しく踊って声が出るWhitneyにビビったな〜。
とにかく、悲しいね。