
1. How Will I Know (Junior Vasquez Mix)7:38
ベスト収録のエディットと比べると、じらしの厚めのコーラスが印象的。原曲のポップさを吹き飛ばす豪快なサウンドで完全に今に蘇った様相。個人的には、こっちのほうが好きですね、リアルタイム2000年だからでしょうか
2. Greatest Love of All (Club 69 Mix)11:54
原曲の美しさを程良く残しつつ、爽快に突っ走るラインが鮮明なハウス。極みと言っても良い程に、ヴォーカルの浮き出た様子がどこまでも永遠。歌唱を早くしてもこれだけホイットニーの力が揺るがないのはダンス向きだからかも。バラードがダンスに生まれ変わりつつも、当時ならではのイケイケ感。ベストにはエディットも未収録
3. I'm Every Woman (Clivilles & Cole Every Woman's House/Club Mix)10:21
原曲にちなんだ進行、既にアナログでもリリースされてたので、新たにリミックスしてもらったほうが良かったような。だって、本盤のタイトルは未発表ミックス集っしょ?何か違うのかな…(確かにBPMが速まっている気もしてきた)
4. Greatest Love of All (Junior Vasquez Club Mix)12:33
これぞ、バラードをうまくハウスに昇華させたミックス。2曲目よりもポップさ海老ゾリ。抜くとこはしっかり抜いた好感度高い進行。エディットは5分でも完結してたけど、12分半…悶絶
5. Love Will Save the Day (Jellybean & David Morales 1987 Classic Underground Mix)7:37
当時の音頭そのままに、引き延ばし手法って感じだけど。たまにこの音色は安心感あるかも。ただレア感が薄いけど、コレハコレデアリ
6. I Will Always Love You (Hex Hector Club Mix)9:56
これぞ驚きの名曲バラード、ダンスへの変身。違和感と新鮮さの受け入れ。それも10分に亘って拷問、、、でも何気に自然に出来てる秀作。仕掛けは薄くもじわじわ来ます。バラード効き込んだ人は辛いかも。「My Heart Will Go On」のダンスとかよりは全然良いと思います
7. So Emotional (David Morales Emotional Club Mix)11:21
男っぽいゴシゴシな出来、曲が元々攻撃的だったが故自然なんけどインパクトは決して強いわけではないような。それでもかなりアグレッシヴ
8. I'm Your Baby Tonight (Dronez Mix)8:33
ヴォーカル力の凄み、哀愁(ギター音色)、それなのにハウスでしっとり。要素盛りだくさんに、仕組まれたリミックス、これは個人的に好き。叩き込まれたヴォーカル威力はとてつもなく
全部で80分、CDマックス収録並。きっと、ホイットニーも納得していたと思うので、なんか面白い時代だったなぁと。違和感無きハウス・進化したサウンドへの挑戦の時代。今はなかなか探しにくかったり持ってても保管困ったり、でも今だからこそ欲しい人多そう。あー、懐かしい。HMVで2300円くらい?あれ、1700円とかだったかな、で買ったなぁと。合掌。
How Will I Know (Junior Vasquez Mix)
Greatest Love of All (Club 69 Mix)
I Will Always Love You (Hex Hector Club Mix)
I'm Your Baby Tonight (Dronez Mix)
![Unreleased Mixes [12 inch Analog]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51w5SwbF8oL._SL80_.jpg)
アーティスト:Whitney Houston
販売元:Arista
(2000-04-25)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る