

1. Million Dollar Bill (Freemasons Radio Mix)
良い意味で原曲のソウルさを払って、ダンスサウンドに惹き合わせてくれたなぁと。これはホイットニーのアゲな部分が十分に詰まってて聴き応え有り。低域ベースのようなシンセがたまらん癖味。ホイットニーの強いヴォーカルも活き活き
2. Million Dollar Bill (Frankie Knuckles Radio Mix)
ちょっと声が上反り気味だけど、ポップなサウンドに程良くマッチ。おそらくAlicia Keys の基礎がまんま根付いてて、抜け目ない出来栄えになったんだろうなぁと

3. I Look To You (Johnny Vicious Warehouse Radio Mix)
浮遊するようなチャカポカデジタル。この曲についてはどれも、いじりが難しいヴォーカル部のみで、苦労伝わります。エコーかけようが、サビも程程に収まり…
4. I Look To You (Johnny Vicious Club Radio Mix)
キラキラ度が上がり、このサウンドであれば大分助け舟。疾走感も良く聴こえるし、音でこれだけ変わるんだなぁという示し
7. I Look To You (Christian Dio Radio Mix)
ホワワンと不思議な空間を目指したハウス、ヴォーカル部の使い方もうまく焦らして、気になる存在の曲に
8. I Look To You (Giuseppe D. Tune Adiks Radio Edit)
最もサウンドにハマっているのはこれかな。ヴォーカルを無理なくハウスに染めている感覚、一方でやり過ぎ感だったりシリアス感に方向ずれると難しい後味になることも判明

5. I Didn't Know My Own Strength (Peter Rauhofer Radio Edit)
ハウスしようが、元々これと言った掴みが難しいバラード。盛り上がりあれど、ここぞというドカン系は無し。それでも、無理やり頑張るループで引っ張り処もあり
6. I Didn't Know My Own Strength (Daddy's Groove Magic Island Radio Mix)
これも掴みが難しいものの、リードヴォーカルに頼らない出来栄えになっているので、そこがリミックスとしては考えたなぁと
全8曲エディットでの収録。それでも、旨み凝縮堪能って点では相当に格のある作品では。やっぱり先行シングルこそが格好良いんだけど、その他ミックスはホイットニーの凄みよりは、ホイットニーという素材をどう料理するかで勝負が分かれたにすぎないのかなぁと。
iTunesダウンロードページはコチラ