61RPXT0V25L__SL160_ジェフ・ブラッドショウ、8年半振りの作品が今年リリース。僕は雑誌風のジャケに惹きこまれ、何だか気になってましたが(90年代にもこういうジャケがあると結構惹かれてました)。もともと、デビュー作だった本作は所有してままだったので、今になってじっくり聴き。フィリー出身のトロンボーン奏者として実力を上げ、Michael Jackson, Erykah Bady, Musiq, Jill Scott 等々、数々のアーティストの作品に参加。そんでもって、この楽器を活かしてリリースされたのが本作でR&B85位・Jazz25位を記録。Jill Scott、Glenn Lewis、Floetry、Bilal 等が参加したネオソウル的にも惹き強い作品。

1. The Bone Is Back
じわっと広がる靡き、ぶつくさ語り、ニューオーリンズ風オールドジャズ有り。1分程の上質スタート
2. Slide (ft. Jill Scott)
1stシングル、ジル・スコット参加で話題。ヴォーカルの色味が強いけど、トロンボーンと面白く掛け合い。ゆったりしつつ芯ある全体感
3. Lookin'
前曲で歌物だと思ったら、基本はこういう路線。低域でBarry White ばりに語ってたりするのがセクシーなんかエロイんか気になるんだけど(ヒップホップぽくもあるけど)、トロンボーンをいい具合に押し出す技巧クラリ。面白おかりくメロウ
4. Guess You'll Never Know
前曲とは変わり、それなりに聴きとれるヴォーカル再来。歌はけだるさタップリのソウルって感じかな。太めの堂々さは、信頼感
5. The Bone Is Back (Interlude)
サウンドチェック的、イントロエディット風な15秒
6. I'll Always Think Of You (ft. Gerald Veasely )
リードギターにジェラルドを招き、巧みに進行するグルーヴィな展開。ほのぼのさあれど、ジャジーに円滑に。生演奏感がそのまんまにパッケージ
7. Beyond The Stars (ft. Glenn Lewis)
キラキラと、妖艶な世界観。サウンドだけでなく、Stevie Wonder 節にも近いフィーチャーの平和ヴォーカル。まったりブレイク
8. Soul Of The Bahia
サンバ的なリズムを採用しながらも、軽めのタッチで流れゆくリズム。これは風変わりかも
9. Can You Come Over (ft. Carol Reddick)
女性ヴォーカルのキャロルが、コーラス含め秀逸に演奏に色を添えていきます。もちろん、ジェフのトロンボーンも随所登場。美しいコラボと、試行錯誤のトロンボーンでの出番
10. Beautiful Day (ft. Floetry)
フロートリーが参加でエッジ利いたネオR&Bに、トロンボーンがあっけらかんと融合。こういう企画でないとぶつかりにくい両アーティストって感じが強いなぁ
11. Smooth Soul
程良く滑らかさを保ったスムージー。ソウルよりは、単純にフュージョン。ミディアムでテンポ良い進行
12. Miss Celie's Blues (Sister) (ft. N' Dambi)
あっけらかんと歌うヴォーカルはChaka Khan に似てるなぁ、ここぞとばかりにオールド感でぶつかりゆく最高の交わり。えろく古さ再現、実力を互いに高め合う2分程の短い曲
13. Make It Funky (ft. Bilal)
後半の名トラック、ビラルとの共演は実に9分。James Brown カヴァー!楽しくトランペット、外野のガヤガヤも愉しむファンク。トロンボーンはあんまり目立たないけど、全体的にアゲな流れ
14. On My Way
久方にジェフのヴォーカルで、原点回帰。アルバム前半に並んだヴォーカルのしんみりさで改めて気持ちをとどめて、健やかに。トロンボーンもいい感じで随所に
15. The Bone Is Back (Reprise) / Swing Low / Yesterday
ラストは20秒程のお馴染みインタールードで。そんで間奏があって16・17曲目の登場。前者はHarry Thacker Burleigh カヴァー、清々しく歌われるオールドジャズ。後者は、アグレッシヴに今が活きたカッコイイR&B、うねる男気なDarius Rucker なヴォーカルもなかなかの旨み

15曲(イントロ・インタールード・アウトロ除くと12曲)・62分。そこに隠しトラック含めて70分近く。全体的に、広げるべきポイントを絞って聴ける貴重な作品、コンセプト的にも全体の流れ的にも旨いアルバムでした。まだ新作は未聴だけど、今までに貯めたパワーがどう反映しているか、そこらへんも楽しみに近日チェックしたいところ。

参考までに、HMVサイトはこちら(今ならお安め)



Bone DeepBone Deep
アーティスト:Jeff Bradshaw
販売元:Hidden Beach
(2003-10-28)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

Bone DeepBone Deep
販売元:Hidden Beach Records (US)
(2009-08-07)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

The Bone Is BackThe Bone Is Back
販売元:Hidden Beach Records (US)
(2009-08-07)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

The Bone Is Back (Interlude)The Bone Is Back (Interlude)
販売元:Hidden Beach Records (US)
(2009-08-07)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

Vol. 1-2-Bone AppetitVol. 1-2-Bone Appetit
アーティスト:Jeff Bradshaw
販売元:Hidden Beach
(2012-04-24)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る