5180Dd6IWUL__SL160_クレイグ・デヴィッド、約3年振りとなる3rdでUSチャートでは圏外。前2作は自分的には好きなアルバムなんだけど、本作においてはほぼスルーで来てたのが実際。なんだろ、やっぱ音楽界ってもてはやすのも手放すのもスピード早いなぁと。でも、シングルは多少記憶有りって感じですが、改めて、かれこれ10年前の作品を。

1. All The Way
1stシングル(UK3位)。これまでテクニックでインパクトをもたらしたところが哀愁と言うか、ミディアムの王道さに変化。重ねたヴォーカルは彼らしい響きあるけど、だいぶ落ち着いた印象、纏まりは抜群だけど


2. Don't Love You No More (I'm Sorry)
2ndシングル(UK4位)。アコースティック出しつつ、だいぶしっとり。でもリリックは歯切れよく、絶妙なところで彼らしさを発揮。でも、これまた落ち着いたサウンドに謎、しっとり秋の気配


3. Hypnotic
曲調は流れのままに、メロディが何とも難しい!サラリと歌い、コールユーブンゲンのような上下、コーラスや他サウンドとの融合で圧のある見事な全体。ファルセットが気持ち良い、2Step から益々R&Bへの変遷
4. Separate Ways
どこまでも変わらない曲調、だからこそ単調に聴こえる作品でもあるな。でも、揺るぎないのはクレイグのヴォーカルの潔さ。彼は声質には表現力は感じなかったけど余韻が巧いんだよね、切り方だったり伸ばし方
5. Johnny
お、ミディアムスローに!このアルバムを体現してる。ゆったり、じっくり歌うヴォーカル。サビでの低域具合もグッと来るものがある。心に徐々に浸透させる感じというか、ホツリ音も灯って平静
6. Do You Believe In Love
若干調子上がってるかな、でもミディアムに柔らかい仕上がり。ほっこりしつつ、ニュートラルに中立、平和。優しさに温かに
7. One Last Dance
一風変わったような曲調、しっとり以上に刹那にバラード。一聴暗さを感じたけど、切実さがたまらない素敵なラヴソング
8. Unbelievable
3rdシングル(UK18位)。ほんと絶妙に浸れる曲を用意してくるなぁと、静かな中にとどめの悲しさ。でも、これをシングルとして持ってこれる時代、曲の選択肢だな


9. Just Chillin'
お、攻めた、暗黒さも浮き出したヒップホップ調。でも、これまでの流れあって、なんか無理ある感じに聴こえてしまうのは、イメチェンしすぎたアルバムあってかと
10. Thief In The Night
曲調の入りから、呼応から、巧みな声の術まで、ほんと最高な具合にR&Bを操ってくる。それも、決してデジタル優勢ではなくコントロール
11. Take 'Em Off
ちょい声が変わったように、一種の実験かな。乾いた声、質素な音、でも重ねて彼らしいクオリティに。ただ掛けてるだけでの上質にも成り得るし
12. My Love Don't Stop
ミディアムスロー、もう2Step王子ではないね、当時流行った美メロ王子。そしてラヴソングの極みに徹して、メロウにとろけて、音にはまったファンではない女性ファンのみ取り残した感じかと
14. Let Her Go
ラストはアコースティックに主張し過ぎずに、良い感じでフェードアウト。でも決してありきたりじゃない、彼の歌の旨みをしっかり与えて感じて、満足感

<Bonus>
13. Never Should Have Walked Away
これこそ、最後にリプライズにフィットしそう、乾いた感じだったり、低域での推しだったり、彼のメロウさがどこまでも遠くに

13曲・53分、ボートラ1曲追加で58分弱。自分は彼の斬新さに惹かれた一人だったので、ちょっと面喰った感じはあるかも。でも、売れなくなったのも分かるし、その一方彼がまるで平井堅のように、ラヴソング徹して攻めない感じ。いや、語弊あるかな。だいぶ落ち着いた感じでストーリーアルバム、それでいて術は随所散りばめてて、クオリティはホント高いなぁと。分かる人には判るR&Bアルバム。

<過去レビュー>
2000年 Born To Do It
2008年 Insomnia (Remixes)
2009年 Springroove 2009 Craig David, TLC, Akon, T-Pain, John Legend etc
2010年 Signed Sealed Delivered

The Story Goes... (Tour Edition)
CRAIG DAVID
MUSICSTORE
2015-07-05

Story Goes
Craig David
Wea Int'l
2005-09-12

Story Goes (Tour Edition)
Craig David
Warner Classics UK
2006-04-17

ザ・ストーリー・ゴーズ・・・
クレイグ・デイヴィッド
ワーナーミュージック・ジャパン
2005-08-24