
1. 背中合わせのスローダンス
ピュアな心をさらりとキュンキュンと涼やかに歌われ、フルートの音が気持ちよく春にぴったりの曲、可愛らしくコーラスも優しく
2. スーパースターの涙は枯れてる
曲調も歌いっぷりも急転、ブルージーにドスも効いてる。語るようにどっしり、ホーンやらベースラインなんかも心地よく。なのに歌詞は乙女なんだよね
3. 大丈夫、僕は未来を知っている
仲田哲也 作詞・作曲、これもどこか気負わずも、放つパワーが強くて、70年代フォークのように、でも歌いっぷりはソウルナイズにも。軽やかなギター。後半から曲調も変わって、ソウルに変貌、展開旨味
4. ぼくたちのマーチ
声変わりして子供になったような、まさかのマーチ、童謡のようで、歌は生活密着型。淑やかな幸せを憂う
4曲・16分半、EP的な感じでしょうか。Otis Redding 好きなチョチョですが、アルバムは平和に異なる世界観が並びます。まるでオムニバスのような、4人のチョチョと、色々なタイプの実験で詰め込んだ重量ある作品です。CDはライヴやら、下記大上さんのオフィシャルHPにて!
販売サイト:大上留利子のオフィスR&B
<過去レビュー>
2006年 大阪BIG CAT
2012年 新橋ZZ 事前告知
2012年 Osaka Magical Rainbow Show in Tokyo
アレサや海外有名アーティストの中に肩を並べさせて貰えて嬉しいです😄CDもちゃんと聴いてくれて感謝です‼️また皆んなで会えるの楽しみにしています🙌 チョチョ